第5回スリーピークス八ヶ岳トレイル
こんにちは。
だんだんと日中の気温が高くなり、夏がすぐそこまでやってきていますね。
先日フォーチュングループは、スリーピークス八ヶ岳トレイルに参加してきました!
選手や、ボランティア、カラダファクトリーのブースの出展と、毎年様々な形で参加させていただいているイベントです。
今年は選手やボランティアも合わせて総勢21名となり、いままでで最多人数での参加となりました。
選手として参加したのは、
永田オーナー、カラダファクトリーからは中込先生と平山先生、カーブスからは雨宮店長(トライアル南アルプス)と山本コーチ、栁本コーチの6名でした。
am7:30、23Kのスタート。
今回は選手全員が23Kへの出場です。
天気も良く、景色もとても綺麗でした。
そして今年フォーチュン1位でゴールしたのは…
永田オーナーでした!!!
足がつりながらも最後までトップで走りきったオーナー。とてもかっこよかったです!
2位でのゴールは
カラダファクトリー一宮店の平山先生でした!
昨年よりも速いタイムでゴール。輝いていました!
3位は
カーブスオギノ湯村店の栁本コーチ!
初参加で3時間を切る好タイムでゴールです!
4位は
カーブストライアル南アルプス店の雨宮店長と、私、カーブスイッツモア一宮店の山本が同時にゴール!
お互いに「絶対に3時間切ろう!」と励ましあいながら走り切り、3時間を切ることができました!
そして、ケガで足の痛みを抱えて出場した、カラダファクトリー甲府山交店の中込先生も23K完走しました!!!
選手全員、無事に完走しました!!!
ボランティアもたくさんのスタッフが参加し、盛り上がりました!!!
今年は豚汁の代わりに、ジビエスープを選手の皆様に配りました!
パワーがみなぎるスープでした!
ゴールテープのボランティアもしました!
またカラダファクトリーブースにも、多くの選手が施術を受けに来て下さり、賑わっていました!
産休中の山田コーチも応援に来てくださいました!
今年もフォーチュングループで参加でき、とても充実した1日となりました。
また、今回、私も選手として参加させて頂いたのですが、23k山道を走るというのは想像以上に過酷なものです。
しかしそれ以上に、得るものが多いというのがトレイルランです。
自然の美しさ、応援してくれる方への感謝の気持ち、自分と向き合いながら常に前に進んでいくことの大切さ、など走らなければわからなかったことがたくさんありました。
みなさんも来年、参加してみてはいかがでしょうか?